2 横浜市補助対象者
横浜市内に住民登録があり、接種日現在で次の@〜Aのいずれか1つに該当する方
@ 年度内に65、70、75、80、85、90、95、100歳以上の方(※1)
A 60歳以上65歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に1級相当の障害のある方
※対象者は年度によって異なるため、希望者は対象期間を逃さないようにご注意下さい。
※@に該当する方には、横浜市から個別通知(定期接種に必要な予診票を同封)が送付されます。
※Aに該当する方には、個別通知が送付されません。区の福祉保健課にご確認下さい。
<2025年度 経過措置対象者>
年齢※2 | 生年月日 |
65歳 | 昭和35年4月2日生〜昭和36年4月1日生 |
70歳 | 昭和30年4月2日生〜昭和31年4月1日生 |
75歳 | 昭和25年4月2日生〜昭和26年4月1日生 |
80歳 | 昭和20年4月2日生〜昭和21年4月1日生 |
85歳 | 昭和15年4月2日生〜昭和16年4月1日生 |
90歳 | 昭和10年4月2日生〜昭和11年4月1日生 |
95歳 | 昭和5年4月2日生〜昭和6年4月1日生 |
100歳 | 大正14年4月2日生〜大正15年4月1日生 |
100歳以上 ※1 |
大正14年4月1日以前にお生まれの方 |
※1 2025年度に限り100歳以上の方は全員対象となります。
※2 2026年4月1日時点の年齢
■横浜市帯状疱疹ワクチン接種(令和7〜11年度経過措置含む)ページはこちら
予防接種名 | 標準接種回数及び接種費用(税込) |
A型肝炎 | 3回・初回8,470円、追加6,270円 |
B型肝炎 | 3回・初回5,830円、追加3,630円 |
麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン) | 1回・9,900円 |
流行性耳下腺炎 | 2回・初回6,490円、追加4,290円 |
水痘 | 1回・8,250円 |
破傷風 | 3回・1回4,290円 |
肺炎球菌ワクチン※ ニューモバックス | 1回・8,030円 |
帯状疱疹ワクチン シングリックス (50歳以上の方) |
2回・1回22,000円 |