<対象となる方>
・咽頭痛・咳・鼻水・発熱などの感冒様症状があり、新型コロナウイルス感染が疑われる方
・濃厚接触者
<検査の流れ>
・予約制:電話にて予約を承ります。
・電話受付時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00
・問診を行った上で適切な検査法を選択し、医師が最終診断します。
・行政検査のため検査代は無料です。
・NEAR法、抗原検査はその場で検査証明書(無料)をお渡しします。
・陽性と診断された場合、発生届の対象となる方は保健所に届出をします。
・検査結果や病状に応じた治療薬を処方します。
・感染拡大防止の観点から、陽性の方の再診は電話診療となります。病状経過により薬の追加処方もいたします。
<検査方法>
(1)RT-PCR検査:唾液または鼻咽頭ぬぐい液
・無症状者、有症状者ともに確定診断が可能です。
・検査時間:1〜2日(外部委託)
・検査結果が判明したら、医師が電話にて結果をご説明いたします。
・唾液検査の場合は、1時間前より飲食・歯磨きをお控えください。
(ガムやアメも不可、水のみ可)
・発症から10日目以降の方は鼻咽頭ぬぐい液になります(唾液は不可)。
(2)NEAR法(核酸増幅検査):鼻腔ぬぐい液または鼻咽頭ぬぐい液
・厚生労働省で承認されている遺伝子検査の一種です。
PCRと同等の結果が迅速に得られる検査法です。
・無症状者、有症状者ともに確定診断が可能です。
・検査時間:13分
・検査機器:アボット社 ID NOW™ インスツルメント
・性能:陽性一致率 93.3%、陰性一致率98.4%
(3)抗原検査:鼻腔ぬぐい液
・発症9日目以内の有症状者の診断に用いられます。
・検査時間:15分
・検査機器:アボット社 Panbio™ COVID-19 Antigen
・性能:陽性一致率 98.1%、陰性一致率99.8%
◆新型コロナウイルス検査:自費検査
<対象となる方>
・接触歴がなく無症状で、新型コロナウイルス感染の有無を調べたい方
<検査の流れ>
・予約制:電話にて予約を承ります。
・電話受付時間:9:00〜12:00、14:00〜17:00
・検査方法:RT-PCR検査もしくはNEAR法(鼻咽頭ぬぐい液)
・PCR検査 16,500円(税込)
NEAR法 15,500円(税込)
診断書(和文) 3,300円(税込)
診断書(英文) 5,500円(税込)
※渡航用陰性証明書は発行しておりません。
◆新型コロナウイルス抗体測定:自費検査
・新型コロナウイルス抗体(IgG抗体)を測定します。
<対象となる方>
・ワクチン接種後の抗体保有を確認したい方
・ワクチン接種から2週間以上経過してから検査します。
<検査の流れ>
・ご予約の必要はありません(随時実施)。
・検査方法:血液検査
・検査時間:2〜3日(外部委託)
・費用:6,600円(税込)